TOP > 静岡はなさんぽ > 麻機遊水地のミズアオイ(静岡市)

静岡花散歩

麻機遊水地のミズアオイ(静岡市)

投稿日:2021年10月7日 最終更新日:2021年10月10日

水葵(ミズアオイ)古名・水葱(なぎ)*環境省・絶滅危惧Ⅱ類 例年:9月~10月
あさはた緑地(麻機遊水地第1工区)
静岡県静岡市葵区赤松2-1
あさはた緑地センターハウス管理事務所 電話054-295-5165(2021年4月1日オープン)
ーー
2021年10月7日
麻機遊水地(あさはた緑地)でミズアオイが美しいと聞き訪問。以前は第3工区に咲いていたミズアオイ。現在は第1工区のあさはた緑地センターハウスに続く沼地で可憐に咲いています。

あさはた緑地公園の入り口に沿った道ではコスモスが満開です。

ーー
2020年9月27日
今朝の静岡新聞に麻機遊水池のミズアオイが鮮やかな青色の花を咲かせているとの記事。26日には環境保全活動に取り組む麻機ウェットランドクラブがミズアオイの観察会を開いたとのことです。
ーー
2019年10月2日
麻機遊水池のミズアオイが満開、紫の花が鮮やかです。サクラタデや彼岸花など秋の花も見ることができます。10月上旬、見ることができるということです。
ーー
2013年9月28日
静岡市の広報で「ミズアオイ観察会」の記事を見つけて申込み、麻機遊水地の植生に詳しい講師の説明を聞きながらミズアオイ、サクラタデ等、珍しい花を楽しんできました。DSC_2588-2

以前取材したハスの花、オニバスは麻機遊水地第1工区でした。今回は第3工区。巴川流域麻機遊水地自然再生協議会 湿地再生・植生管理部会主催の観察会です。快晴で眩しい陽射しの中、ミズアオイは元気に咲いていました。
P1020506

ミズアオイは抽水性の一年草で高さは30㎝位。9~10月葉より高く花茎が伸び径3㎝くらいの花が咲きます。

花は青紫色で一日花。花被は6枚で内花被片は外花被片に比べて幅が広く、雄しべは6本で、5本の葯(やく)は黄色、1本は大きく紫色。雌しべは1本で紫色の雄しべと反対側の位置にあります。葉は茎に一枚でハート形、長さ7~13㎝。 (写真拡大)
P1020523 P1020524

ミズアオイがあるのは現在、静岡県では麻機遊水地だけとのこと。沼地は変化が激しく、ヨシのような背丈の高い植物が繁茂するとミズアオイのような背の低い1年草は生育が困難になるよう。土の中にたくさんの種子が待機しているそうで、毎年見られるといいと思います。
巴川流域麻機遊水地自然再生協議会の方々が管理して下さっておられ有難いことです。

※ミズアオイに似ているホテイアオイ(ミズアオイ科)は熱帯アメリカ原産の多年草。茎は水中にあり叢生します。麻機遊水地では第3、4工区の池沼に大繁殖したのを除草し、ほとんどなくなりました。持ち込み禁止の草です。

<タコノアシ>ユキノシタ科 *環境省・絶滅危惧Ⅱ類
ミズアオイと共に絶滅危惧Ⅱ類に指定されているタコノアシ。同じ場所にありました。
P1020516

多年草で茎は立ち、高さ70㎝位。8~10月花序の枝が掌状に出て先が下方に巻きます。花は花弁がなく、がく片が黄緑色。5室のくっついたタコの吸盤のような果実が花序の分岐に並ぶ様子はタコの足のようです。
P1020515

<サクラタデ>希少種
湿地に生える多年草。茎の高さ0.5~1m、無毛で直立し、雌雄異株(しゆういしゅ)。花弁はなく5枚の淡紅色の花被(かひ<がく>)をつけた花が集まり、日本産では最も大きく美しい花穂(かすい)。8月~10月に咲き、群生は珍しいよう。
DSC_2583

DSC_2581

美しいサクラタデを皆で観察。アシの間に咲いていました。
P1020485

ーー
観察時頂いた「遊水地第3工区の植生」として65種類の植物が記載されており、説明していただきました。たくさんあるので植物の名前は覚えられませんが気になったものを少し。

<シロバナサクラタデ>
サクラタデと生態、形態が似ているがサクラタデの白花とは別種。
P1020475 P1020476

<彼岸花>
P1020472

<葛(くず)>
花は良い香りがします。
P1020532

<サデクサ>
「ミズアオイの池」にある湿地に生える1年草。全面に下向きのとげがある。花期は7~10月。麻機遊水地では湿地に多く見られるそうです。他県に少ないので、県外の研究者が興味深く見るそうです。(拡大して下さい。)
P1020517

案内
麻機遊水地の案内(観察会で頂いた資料より)
P1020538

第3工区内にある「ミズアオイ観察会」の会場と場所
P1020539

第3工区、流通センターを南(右)に見て進むと左手に車が入れる土の道があります。サッカー場を通り越すとつきあたり近くに駐車場があります。上の写真、集合場所から点線を歩いて行くと③がミズアオイがある池です。サクラタデは今日は①②ではなくもう少し手前の東側(右側)にありました。点線の道を歩くといろいろな植物に出会えます。

*page top 麻機遊水地のタグで第1工区のハス、オニバスへ飛びます。
*「はなさんぽ通信」に観察会の記録を載せてあります。

アクセス
■公共交通
静岡駅前 5番乗り場 こども病院線 県立こども病院バス停すぐ(乗車時間30分)
新静岡 3番乗り場 こども病院線 県立こども病院バス停
■車
・新東名新静岡ICから10分弱
・静清バイパス千代田上土ICから約5分
駐車場 第3工区サッカー場奥に15台位。巴川と浅畑川の合流点に駐車場(約5台)観測舎近く。観測舎から行くのも近い。
現在、蓮池に面したあさはた緑地の第1駐車場は完成して車をたくさん止められます。

Google Map(静岡県立こども病院の東側)こども病院は下記地図、静岡県立中央特別支援学校の下側(南側)にあります。


sponsors



Comment

  1. マサ より:

    こんばんはです。先週くらいにミズアオイみに行きました。近くでみたかったので長靴持ってきました。ヘビがいたりバッタやミツバチなども蜜集めにきてましたよ。タコノアシもさがしたけどわかりませんでした。

    • yoco より:

      >マサさま
      ミズアオイ綺麗だったでしょうね。
      私は「ミズアオイ観察会」に合わせて行きましたので、タコノアシやサクラタデを見ることができました。麻機遊水地は巴川流域麻機遊水地自然再生協議会の方たちがお世話をして下さるのでハスやオニバスなども見ることができありがたいと思います。

※『しずおかはなさんぽ』は、個人が趣味で運営している情報サイトです。各施設へのご意見、ご要望などは直接各施設へお問合わせください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

sponsors

SNS

Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook

アーカイブ


《運営》
ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

静岡Webデザイナー生活

静岡わんわんさんぽ

静岡おいしいかわいいグルメ&雑貨屋ブログ

Home Office & Flower Life

sponsors