TOP > 静岡はなさんぽ > 大室山麓さくらの里の十月桜・三波川冬桜(伊東市)

静岡花散歩

大室山麓さくらの里の十月桜・三波川冬桜(伊東市)

投稿日:2018年12月7日 最終更新日:2020年3月4日

十月桜(ジュウガツザクラ)例年:9月下旬〜12月・3月〜4月の年2回咲く
三波川冬桜(サンバガワフユザクラ)例年:10月〜1月・3月〜4月の年2回咲く
伊豆高原大室山麓さくらの里(大室山麓)
静岡県伊東市池
問い合わせ先 伊東市振興公社 電話0557-37-7135
ーー
2018年12月3日
40種約1500本の桜が、8カ月にわたり絶え間なく咲く大室山麓さくらの里。9月中旬には十月桜が咲き始め、現在は三波川冬桜も咲いています。初冬の大室山を背にあまり多くはありませんが、冬に向かうこの時期、珍しい光景です。

さくらの里は伊東市内から南へ15km、大室山山麓40,000㎡の広大な敷地にあり「日本さくらの会」より桜の名所100選に認定されています。現在咲いているのは十月桜と三波川冬桜。

十月桜(ジュウガツザクラ)9月下旬〜12月・3月〜4月の年2回咲く
コヒガンザクラの園芸種。花は淡紅色の八重で江戸彼岸(エドヒガン)と豆桜(マメザクラ)の交雑種といわれる小彼岸桜(コヒガンザクラ)の園芸品種とのこと。江戸時代の後期から広く栽培されてきているそうです。

春の方が花が大きく咲くようですが、珍しいので充分綺麗です。

三波川冬桜(サンバガワフユザクラ)10月〜1月・3月〜4月の年2回咲く
マメザクラの交雑種。花弁は淡紅色のち白色。別名フユザクラ
三波川冬桜はバラ科サクラ属の落葉小高木。豆桜(マメザクラ)と大島桜(オオシマザクラ)の種間交雑種と考えられている。
群馬県鬼石町三波川の桜山公園に植栽されたことが名の由来とのことです。

桜の里は昭和52度から昭和54年度にかけて整備され、約40種1500本の桜が植栽されている公園で春になると見事な風景のようです。春また訪問したいと思います。現在は全体的には初冬の気配。

ワンちゃん連れOKです。

桜の季節の案内を撮ってきましたのであげておきます。

暖かくなったら大室山を歩きたいと思います。
大室山麓さくらの里のラベンダー(伊東市)/しずおかはなさんぽ→こちら

アクセス
・公共交通
JR伊東駅からバスで約35分:伊東駅発シャボテン公園行終点または伊豆高原駅発シャボテン公園行終点下車徒歩約10分
・車
JR伊東駅より15km 車で約30分 国道135号、ぐらんぱる入口交差点を大室山方面へ約3キロ
駐車場 約50台(無料)

Google Map


sponsors



※『しずおかはなさんぽ』は、個人が趣味で運営している情報サイトです。各施設へのご意見、ご要望などは直接各施設へお問合わせください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

sponsors

SNS

Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook

アーカイブ


《運営》
ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

静岡Webデザイナー生活

静岡わんわんさんぽ

静岡おいしいかわいいグルメ&雑貨屋ブログ

Home Office & Flower Life

sponsors