栃沢の枝垂れ桜と龍珠院の大カヤ(静岡市)
枝垂れ桜(シダレザクラ) 例年:3月下旬~4月中旬
大カヤ(榧) 通年
枝垂れ桜 静岡県静岡市葵区栃沢554 米沢家
大カヤ 静岡県静岡市葵区栃沢640 龍珠院(りゅうしゅいん)
TEL 054-294-8805 静岡市中山間地振興課
ーー
2019年3月30日
静岡市葵区栃沢の大枝垂れ桜が満開だそうです。静岡にお茶と栽培方法を伝えた「聖一国師」の生家「米沢家」にある樹齢300余年と言われる大枝垂れ桜。薄いピンクの花が新緑に映えます。今年の見頃は4月初旬までとのこと。
ーー
2017年4月16日
今年はソメイヨシノの開花もずいぶん遅れました。栃沢の大枝垂れ桜が4月07日にやっと開花を迎えたそうです。今頃、満開ではないでしょうか。→こちら
ーー
2015年3月25日
例年3月25日頃、栃沢の大枝垂れ桜が開花すると知り、少し早いとは思いましたが訪問。静岡にお茶と栽培方法を伝えた「聖一国師」の生家「米沢家」にある樹齢300余年と言われる大枝垂れ桜は開花を迎えていました。
<枝垂れ桜>
県道60号線・立石橋を渡った目の前の道標に従って車道をのぼると「栃沢」の集落があります。標高およそ400m、京都に東福寺を開き、静岡の茶祖として名高い名僧「聖一国師(しょういちこくし)」の生地、米沢家に枝垂れ桜はそびえ立っています。道路沿い坂の上から見る桜の木。
まだ、咲きだしたばかりなのでほんのりピンク色。桜の木の下方が米沢家。
見頃は1週間~10日後位でしょうか。
オクシズ100選のページに満開のしだれ桜のページがあります。→こちら
坂を下り米沢家の前を通りぐるりと回って下から枝垂れ桜を眺めます。桜は高さ約20m、枝張り17m。木の下に祠があります。
たくさんの蕾が集まって、ほのかな色で木々が青空に揺れています。反対方向から見ると大きな枝垂れ桜は崖に根を張り空へ向かって伸びています。
米沢家の入り口に源頼朝の愛馬、名馬「するすみ」の碑がありました。
宇治川の先陣争い(1184年)で天下にその名を知られたするすみは奥藁科の栃沢で生まれ育った野生の馬だそうです。
枝垂れ桜への道の途中“聖一神光国師誕生地”と刻まれた頌徳碑があります。
<龍珠院の大カヤ>
曹洞宗龍珠院の山門の背後に樹高32m、幹周囲5.7m、推定樹齢300年以上の大きい榧の木があります。オクシズ100選の龍珠院の大カヤのページ→こちら
カヤの木はイチイ科カヤ属の常緑針葉樹で樹勢が良く、球状の樹冠を広げています。
巨木は力をもらえる気がします。
龍珠院は現在、洞慶院の末寺で米沢家の菩提寺となっています。
アクセス
■車
新東名静岡スマートICより約19km 県道60号線 経由33 分
静岡駅より車で27.1 km 国道362号線 と 県道60号線 経由53 分
静鉄ジャストラインバスは本数が少なく米沢家は停留所からかなり距離があります。(栃沢は奥藁科大川地区にあります。藁科線138 日向(ひなた)方面に行くバスで、立石・宇山バス停だと思いますが詳細は静岡鉄道にお聞きください。)
駐車場はありません。道路沿いの空き地に置きます。大きい車は大変かもしれません。
Google Map
Comment
栃沢の桜を何度か見ました。道が狭く行きにくい点と、意外に早く開花する点が注意です。地元の方に伺ったら寒さから気温の上昇したのを敏感に感知して咲くので山間部だから遅いと思ってると時期を逃してしまいます。上空の天気が変わる時、明るいピンクや白や赤に近い色に変化して美しい。滅多に見られませんが最高に美しい!来ていた方と「色が変わりますねぇ」と見とれてしまいました。一度は見たい桜です。
明日 栃沢の桜を見ながらお花見をと考えてますが 桜の咲き具合、車でのアクセスは大変でしょうか?
おしえていただければ 嬉しいです。
日比野鈴子さま
静岡市葵区栃沢の桜は綺麗だったでしょうか?
今年は栃沢へは行っていませんので現状はよく分かりません。
国Iから1時間弱で駐車場も数台停められるとこが2箇所?ありました。
ただ、途中細い道がちょいちょいあるのに大型車がバンバン来るのでお気を付けて下さい。